本文へスキップ



埼身協

社会福祉法人 埼玉県身体障害者福祉協会のホームページへようこそ。

 昭和27年に県内各地の身障者福祉会の連合体として「埼玉県身体障害者福祉会連合会」が結成されたのが母体となって以来、行政及び各郡市町村の福祉会が一体となって、身体障害者の自立と福祉向上のための組織活動を展開してきました。

 また、昭和40年には、社会福祉法人の認可を受け、「埼玉県身体障害者福祉協会」として発足、同時に「身体障がい者共同作業所」を設置し、障害者の社会的自立を促進するなど、身体障害者の福祉充実と社会参加促進のため、各種事業に取り組んでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
            ご 挨 拶

 皆様、日頃から当協会へのご理解、ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

 さて、本年四月一日より、改正障害者差別解消法が施行されました。民間事業者にも合理的配慮の義務が課されることにより、個々の人権と尊厳、そして権利を尊重した時代の幕開けと言えます。しかし、現実しては、公共の施設や設備がすべて整備されているわけではありません。その最たる例のひとつが、公立学校の施設です。年頭のあいさつでも触れましたが、早急な改善が求められます。

 こうした問題が数十年に渡って放置されてきたのは、障害者団体と当事者が大きな声をあげなかった、あるいは上げられなかったことにも一部の責任があるように感じます。

 現代では、「障害者のことは障害者抜きで決めないで」の合言葉のもと、行政とともに歩み始めました。

 当協会も会員とともにアンテナを張り、障害者やその家族を含む人々とともに不合理な自象に対処すべく活動をしております。しかしながら、ともに戦うメンバーが足りません。その原因の一つは、令和の時代において個人主義が台頭し、自助・公助・のみが先行し、人々は集団を好まず、情報は機械から得て他人との接触をなるべく避けるという現象が各方面で見受けられろからです。
 
 そのため、身体障害者福祉会の会員減少に歯止めがかからない状況です。これは、自然と合理的配慮を求める声が小さくなり、市民に届かないという事態にもつながります。

 それを防ぐために、私は次のことを提案いたします。各身体障害者福祉会の会員の皆様、お知り合いの身体障害者の方や顔見知り程度の希薄な関係の方にもお声がけして、入会を勧めてください。

 現状では、人海戦術以外会員増強を図る手段はありません。誰かが会員を増やしてくれることはありません。会員一人一人の対面での入会の誘いが現在最も有効な手段です。ともに頑張りましょう。

 埼玉県身体障害者福祉協会はその先頭に立ち、県内身体障害者福祉会とともに市民と行政にも訴えかけて参ります。


社会福祉法人 埼玉県身体障害者福祉協会
会長   種村朋文

information お知らせ 

夏季休業のお知らせ
8月10日から8月15日まで
事務業務をお休みにさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

身体障害者福祉のための
第66回埼玉県児童生徒美術展覧会
開催のお知らせ


内容はこちらから  NEW

 出品票関連はこちらから  NEW

 NEW


  第93回ふれ愛のつどい  

趣旨及び目的


 結婚を希望する方々に、気軽に参加していただき、多くの方との出会いの中で、自分に合ったパートナーを見つけることを目的として開催します

詳しくはこちらから

埼玉県思いやり駐車場制度(パーキングパーミット制度)が令和5年11月1日から開始となりました。詳しくは下記より・・・
      通知文    チラシ  

有料道路における障害者割引について、これまで事前登録された自家用車に限り本割引が適用されていましたが、自家用車をお持ちでな方が知人の車やレンタカーを利用する場合や介護が必要な重度の障がいのある人がタクシーを利用する場合など、事前登録がない自動車でも新たに割引の適用となることになりました。
なお、自動車の事前登録の有無にかかわらず、事前に本割引の申請手続きが必要となります。
あわせて、これまで市区町村の福祉事務所等で事前登録手続きについて自家用車を事前登録のうえETCを利用申請される方を対象に窓口に出向くことなく申請ができるよう新たにオンライン申請が導入されます。
この2つの改正の利用開始は令和5年(2023年)3月27日からです。

詳しくは下記のNEXCO東日本のホームページをご覧下さい。

有料道路における障害者割引制度の見直しについて |
NEXCO東日本 (e-nexco.co.jp)

 埼玉県障がい者共同作業所

この度埼玉県赤い羽根共同募金の助成をいただき、コンプレッサー改修することができました。
この場をお借りして募金をしてくださった皆様に心より感謝申し上げます。

詳しくはこちらから

令和6年度実施計画を更新しました (20240405) NEW
令和6年度事業計画・障がい者共同作業所事業計画 NEW
埼玉県障がい者共同作業所の公式ホームページが公開されました。
8月4日午後1時より、埼玉県議員会館第一会議室に於いて、埼玉県議会無所属県民会議の方々と会談が行われました。埼身協からは会長と副会長2名が出席しました。挨拶のあと、私たち障害者を取り巻く様々な問題点を伝え、また、自分たちの生い立ちにまで遡り体験談など聞いて頂きました。今後の議員活動の一環として、障害者を取り巻く環境を少しでも改善していただけたらと思います。予定していた時間を大幅に過ぎてしまいましたが実りある会談となりました。
8月17日(木)午前10時より、埼玉県障害者交流センター大ホールに於いて、身体障害者福祉のための「第65回埼玉県児童生徒美術展覧会中央審査会」が行われました。
県美術連盟長をはじめ、27名の審査役員が真剣な面持ちで、埼玉県知事賞など特別賞64点が厳選されました。
なお、身体障害者福祉のための第65回埼玉県児童生徒美術展覧会は、2023年10月14日(土)・15日(日)さいたま市さいたま市文化センターで行われます。
10月14日()~10月15日()、さいたま市さいたま文化センターに於いて開催、まだコロナ禍での展示開催ではありますが、感染対策を実施しながら、おおぜいの皆様にご来場いただき盛大に行われました。

作品は、
ただ今修正中!!

 ジパング倶楽部特別会員【更新】の皆様へ 

「ジパング倶楽部特別会員」お支払い方法に、郵便振込ができるようになりました。(お知らせ)
 更新・再発行の方のみ、会費の振込みができるようになりました。
なお、別途、申込書または会員手帳のコピーを郵送にて送付願います。変更等ございましたら、わかるようにご記入ください。

※ 申込みからお手元に届くまで、概ね3~4週間ほどかかりますので、余裕をもってお申込みください。
                       

nformation 広報部会  

埼身協広報紙・NO71号を発行しました。 

広報部会・文芸欄募集

 埼身協広報紙・「NO71号」の文芸欄
「俳句・短歌・川柳」
を募集しています。
 埼身協FAX・048-831-6442 までお送り下さい。

nformation 自動車部会  

          
             

nformation 婦人部会  

   総会・手芸教室開催しました 
総会後、手芸教室を開催し、今回は押し絵に挑戦しました。
詳しくはこちらから
              
 

nformation 青年部会  

                  

   
 
業務時間短縮のお知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため、
事務局の業務時間は、
平日午前10時から午後4時までの時間で
行っております。

   

埼玉県障がい者共同作業所

<お知らせ>
一般事業主行動計画
公開

 X(ツイーター)
記事はこちらから
 

事務所

社会福祉法人
埼玉県身体障害者福祉協会

〒330-0074
埼玉県さいたま市
浦和区北浦和5-6-5
埼玉県浦和合同庁舎内
TEL.048-822-2768
FAX.048-831-6442

Since15.12.01
     24.07.26
       最終更新日