日本身体障害者団体連合会に所属する全国の身体障がい者団体が一堂に会し、今後の障害施策について協議し、未来を見据えた障がい者の自立と社会参加を積極的に展開・発展させ、福祉の増進を図るために開催する大会です。
令和 元年 (2019)
第64回日本身体障害者福祉大会あきた大会(2019/5/22)
第64回日本身体障害者福祉大会あきた大会が「ユニバーサルデザイン2020行動計画の完全実施を求めよう」「日身連および加盟団体の組織強化を図ろう」を大会スローガンに、令和元年5月22日(水)〜23日(木)開催され、2018年度事業報告、2019年度事業計画、制作協議報告が行われ、大会宣言及び大会決議が採択され盛大に開催されて埼玉県からは9名参加しました。
平成30年 (2018)
第63回日本身体障害者福祉大会ぐんま大会 (2018/6/14)
平成29年 (2017)
第62回日本身体障害者福祉大会ぎふ清流大会 (2017/5/31)
平成28年 (2016)
第61回日本身体障害者福祉大会きょうと大会 (2016/5/12)
平成27年 (2015)
第60回日本身体障害者福祉大会みやざき大会 (2015/5/26)
平成26年 (2014)
第59回日本身体障害者福祉大会しまね大会 (2014/5/23)
平成25年 (2013)
第58回日本身体障害者福祉大会札幌大会 (2013/5/28)
平成24年 (2012)
第57回日本身体障害者福祉大会さいたま大会 (2012/5/18)
平成23年 (2011)
第56回日本身体障害者福祉大会とやま大会 (2011/5/27)
<お知らせ>
一般事業主行動計画
公開
NEW
〒330-0074
埼玉県さいたま市
浦和区北浦和5−6−5
埼玉県浦和合同庁舎内
TEL.048-822-2768
FAX.048-831-6442